個性的!成人式の髪飾りを手作りしよう!
もうすぐ成人式ですね~。もう着物や美容院の予約など、済ませている方も多いと思います。
でも、女の子の成人式って着物や髪型だけではないですよね。
髪飾りも大事な衣装です。
しかし髪飾りがいいのが見つからないとか、みんなと同じようなのは嫌だ!という人もいますよね?
そこで今回は、いい髪飾りが見つからないなら作ってしまおうということで、作り方を教えします!
100円ショップ商品で髪飾りを作ろう!
はい、でました100円ショップ!本当に、なんでもありますねえ!
今回は、100円ショップに売っている造花を使います。
パールビーズなども使えます。
使っていないコームなどもあると良いと思います。
造花を分解して他の造花と合わせたり、ビーズを繋合わせたりして大きな花を作り、コームにつけることでお店で売っているような何千円もかからずに立派な髪飾りを作ることができます!
安くてかわいい造花が売っているお店
・100円ショップ
やっぱり100円ショップが安いです!値段が108円であるということが分かっているので楽で良いと思います。
・IKEYA イケヤ
家具などの激安販売で有名なあのIKEYAです。家具だけじゃなく、ちょっとした小物も安く売っているのがいいですよね!ちなみに値段は1本79~99円。安っ!!!
ちなみに、通販のサイトでも造花は売っています。しかし、20本単位の注文になったりするのでお店に行って直接買うのが良いと思います。
個性的!成人式の髪飾りを手作りしよう!
髪飾りって、難しそうですよね。
でも、焦らずにやれば簡単に作れるんですよ!
造花を使っていますからね。花びらもちりめんで作るとしたら大変な作業になると思われますが、造花を使うことでそんな不安も解消されますね!
もちろん、100円ショップを使わなくてもそれぞれの部品を品質の良い所で買い揃えればさらに素敵な髪飾りを作ることができますよね。
成人式まであとちょっとですが、ここは少しだけでも頑張って自分のお気に入りの髪飾りを作ってみませんか?